Silahkan gunakan google translate bagi yg memerlukan.. :)
[summary]
intinya, nilai2 jepang yg terdapat pada islamic finance adalah
1. persamaan (byoudo). yaitu tdk ada kesenjangan ekonomi dalam masyarakat. jepang adalah masyarakat yg mengutamakan persamaan, nah dalam ekonomi islam, dibencinya riba salah satunya krn menciptakan kesenjangan di masyarakat.
2. kerja. ini jg merupakan gaya hidup jepang. demikian jg dlm ekonomi islam, seseorang harus bekerja tuk punya penghasilan. hrs ada nilai tambah (produksi). tidak boleh seseorang hanya meminjamkan uang, lalu mendapatkan penghasilan dari bunga pinjaman.
3. tingkat bunga hampir 0. ini pernah terjadi di jepang dekade 90-an (dan skarang pun terulang lg). dr sisi ini, jepang memiliki kemiripan dg ekonomi islam krn pemerintah jepang pernah memberlakukan kebijakan bunga (mendekati) 0%.
-------------------------------
イスラム金融と日本的価値観の類似性=国際協力銀
吉田氏
初心者や部外者が「イスラム金融」とのネーミングから得る印象は、その実態とは相当異なり、大きく偏りのあるものであることが多い。「イスラム教徒 だけが使うもの」という程度であればまだしも、「テロリストのための金融」、「金利を取らない魔術のような金融」、「コーランに基く不可解な金融」など、 イスラム自体に対する断片的な理解からの類推により、イスラム金融についても──金融関係者の間では大幅に改善しているとは言え──社会全体としては、い くばくかの偏見をもって受け止められる傾向が強い。
筆者自身、ムスリム(イスラム教徒)である訳でもイスラム圏での滞在経験がある訳でもないが、イスラム金融に関する情報収集を通じて、イスラムやイスラム金融の理念が日本人である筆者にとっても十分受け入れやすい面があることを知り、非常に驚いた。
今回は、多くの日本人がイスラム金融についてより適切な捉え方をすることを試みて、誤解されることも多いイスラム金融の理念が幾つかの日本的価値観と類似する性格を有していることを紹介する。
<イスラムの根幹を成す公平の概念>
日本は平等社会だと言われる。憲法の保障する「法の下の平等」、低 いジニ係数(注:一国の所得の不平等を表す指数で、0から1までの数値で表され、高いほど不平等)、「出る杭は打たれる」という諺(ことわざ)など、平 等・公平は多くの日本人が共有する価値観である。流行語でもある「格差社会」の概念は、「格差が広がっていること」自体が問題なのではなく、格差が僅少で 公平だった社会が崩壊していることを捉えたアンチテーゼとみる方が適切であろう。
一方、イスラムも、公平を極めて重んじる宗教である。このほど終了したラマダン月における断食も貧者の苦しみを理解することが一つの目的であるほか、ザカート(喜捨)と呼ばれるある種の税金も、富める者から貧しい者への所得再分配を規定したシステムである。
ちなみに、イスラムの特徴として有名な「四人妻」の規定についても、複数の妻を公平に扱うことが大前提となっている。
<実は不公平な金利取引>
イスラム金融の特徴として有名な利子の禁止についても、実は公平の概念と強い関係がある。
貸し手(銀行)と借り手(企業)の2者間での資金取引を考えよう。 普通の金融では、銀行が企業に資金X円を貸し、企業はその資金も利用しながら利潤を得て、X+アルファ円として返済する。アルファはもちろん利子である。 他方イスラム金融では、このような利子取引は禁じられる。その理由の一つが、アルファが不公平な契約により生じたものだからである。上記取引において、借 り手である企業はアルファという利子を捻出するために資金を投与し労働を投入しつつ、事業が失敗するかもしれないリスクを抱えながら事業活動を行って利潤 を得る。他方、貸し手からみれば、何もしなくてもアルファを得られる契約である。近代経済学的な観点からは、信用リスクや流動性放棄の対価などといった説 明がなされるが、不公平な側面を有するとの考え方に一定の合理性はあると考えることができるだろう。
<勤勉もイスラムの美徳>
日本人の価値観として、勤勉・勤労を美徳とすることも大きな特徴で ある。祝日「勤労感謝の日」は、勤労者の祭典である諸外国のレーバー・デーやメーデーとは若干異なり、勤労そのものを尊ぶこともその趣旨に含まれている。 また、1960─70年代の高度経済成長の一因には労働者の勤勉さがあったことが指摘されており、金銭的インセンティブや宗教的規律に依らない勤勉さは非 日本人からみれば大きな謎でさえあった。
そして、イスラムも勤勉を重んじる。実際、聖典コーランでも「勤勉 であれ」とある。ここでいう勤勉とは、宗教的規範の実践に一所懸命であることを意味するため、必ずしも日本語の勤勉と語感が一致する訳ではないが、付加価 値の創造を是とするイスラム経済の理念に鑑みれば、その邁進は、日本的勤勉さと同様のものとみることができよう。
イスラム金融の観点でみると、単に資金を融通すればよいということ ではなく、資金の供給が商取引や事業投資を通じて実体経済の付加価値につながることが前提となっていることからも、勤勉を重んじていることがうかがえる。 付加価値を創造するためには、資金に加え労働力の投入が不可欠であり、換言すれば、労働投入の伴わない金融、すなわちマネー・ゲームや不労所得を禁じてい る、ということになるのである。
<もう1つの意外な接点>
加えて、イスラム金融の最大の特徴として知られる「金利を用いな い」点は、日本との関連で意外な共通点があった。2006年まで続いた日本銀行のゼロ金利政策である。筆者がイスラム金融の情報収集を始めた2004年 頃、業界の関係者から「日本もイスラム金融だな。ゼロ金利だから」というジョークが何度か聞かれた(このジョークは、現在でも年配の方々にはウケやす い)。
なお、技術的には「ゼロ金利」と言っても若干金利が乗って資金取引がなされるため、イスラム金融の観点からは不適格と判断される。
<夢のある金融>
価値観の話に戻ろう。上述した公平と勤勉の価値観は、儒教や仏教の 理念にも垣間見られるものであり、それらとイスラムが同様の価値観を有している、あるいはどの宗教でも普遍的にみられるものに過ぎないという面もある。ま た、イスラムは定められた理念である一方、日本の価値観は宗教とは直接関係のない社会通念に過ぎないという部分もあるだろう。とはいえ、日本人の価値観と は程遠いとのイメージを抱きがちなイスラムが、実は日本人の受け入れやすい特徴を有しているということは、しっかりと理解しておきたい。
以上を踏まえると、通常の金融を「無機質な金融」、イスラム金融を 「付加価値創造型金融」とみることもできるだろう。もっとも、通常の金融に「付加価値創造型」の側面がない訳では決してない。金融機関が取引先に熱い思い を抱いて行うケースはままある。取引手法やプロセスに若干違いはあれど、通常の金融もイスラム金融も、目指すところはある意味では共通しているのかもしれ ない。
取引先の成長を強く思っていた金融マン、野村証券元社長の故田淵節也氏の発言として、日本経済新聞の追走録(2008年7月18日付)ではこう語られている。
「セコムの飯田亮くん、トステムの潮田健次郎くん、そしてCSKの大川功くん。ぼくは一介のサラリーマンにすぎないが、こうした魅力ある企業家を日本一のお金もちにするのが夢なんだ」
国際協力銀行・アフリカ室調査役、早稲田大学ファイナンス研究センター・客員准教授 吉田悦章
(10日 東京)
sumber: http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK043553320100910
へ~いい読物でした。
ReplyDeletemeski sudah pakai google translate.. tetep aja lieur....:P
ReplyDeleteそうでしょう:)
ReplyDeleteemang pak...untuk kelas artikel kyk gini, google translate cuma tuk membantu, basicnya hrs punya dulu..hehehe, aasif
ReplyDeletega bisa baca ..
ReplyDeletegomen nasai..
ReplyDeleteaasif.
post indonesian versi nya dunk ... penasaran
ReplyDeleteintinya, nilai2 jepang yg terdapat pada islamic finance adalah
ReplyDelete1. persamaan (byoudo). yaitu tdk ada kesenjangan ekonomi dalam masyarakat. jepang adalah masyarakat yg mengutamakan persamaan, nah dalam ekonomi islam, dibencinya riba salah satunya krn menciptakan kesenjangan di masyarakat.
2. kerja. ini jg merupakan gaya hidup jepang. demikian jg dlm ekonomi islam, seseorang harus bekerja tuk punya penghasilan. hrs ada nilai tambah (produksi). tidak boleh seseorang hanya meminjamkan uang, lalu mendapatkan penghasilan dari bunga pinjaman.
3. tingkat bunga hampir 0. ini pernah terjadi di jepang dekade 90-an (dan skarang pun terulang lg). dr sisi ini, jepang memiliki kemiripan dg ekonomi islam krn pemerintah jepang pernah memberlakukan kebijakan bunga (mendekati) 0%.
tulisannya pake bahasa apa ko ngga kebaca sih?????
ReplyDeletepake bahasa jepang akhi.. klo g keliatan, mungkin encoding di internetnya perlu disesuaikan. masuk ke "View", trus ke "encoding", pilih "japanese"
ReplyDeletethanks
ReplyDelete